2020年12月24日木曜日

24.Dezember.2020

Vanillekipferl - der zweite Versuch

Oben: Vanillekipferl - erster Versuch
Unten:             - zweiter Versuch

Glühwein macht glücklich;)

Kleine Weihnachtsecke 

Kleine Weihnachtsecke 

Kleine Weihnachtsecke 

Es ist schon die 5.Weihnachten seit ich in Japan bin...!?
Unglaublich, wie die Zeit schnell vergeht.
Immer wieder denke ich an Deutschland. 
Ein frohes und besinnliches Fest🎄
Viele liebe Grüße aus Japan

ドイツにいた時よく親しんだクッキー「バニラキプフェル」、
この間初めて作りましたが、あれから またもや 作りました(笑) 
二回目は少し慣れ、そして、
一回目の時は大きく作り過ぎてその分 数が少なくなってしまったので、
今度はサイズにも気を付けました(写真)。
ご近所やお知り合いの何人かにお裾分けしましたが好評でした✨
また作ってねというお言葉までいただきました。
良かった~😄🎵

ドイツから完全帰国して早くも5回目のクリスマスになるのだと気付きました!
(2016年の8月末に日本に帰国しました)
思っていたよりも時が過ぎていて自分でビックリしているところです😓
でも、今もまだまだ、ついこの間のことのように感じます。
2017年2月末には1週間ほどドイツへ旅をすることが出来、
懐かしい友人・知人との再会もありました。
どうかまた近い将来に
安心して旅をする事が出来るようになりますように
心から願います。


 

盛り沢山でした

...昨日は盛り沢山な日でした🎵


午前中はオンラインのピアノレッスン🎹...今年最後でしたが、数ヵ月を振り返り、よくここまで仕上がったなぁという演奏をして下さいました✨しかも、コロナ禍になりオンラインのレッスンでも付いてきて下さって…感謝いっぱいでした。
来年、よりお役に立てる指導が出来るよう私も勉強していきたい🌹


午後15時~白河コミネス小ホールのクリスマス🎄コンサートへ。
~白河文化交流館コミネス小ホールにて、主催:白河教会 出演: 竹佐古真希さん (オルガン)、高橋絵里さん(ソプラノ)、五十嵐理恵さん(トランペット)
竹佐古さんは白河にお住まいですがあちこちを飛び回ってご活躍のオルガニスト、高橋絵里さんは仙台の方にお住まいでご活躍…共通の知人も何人もいてお名前もよくお見掛けしていました。五十嵐さんは郡山で活躍されているのですね、、そのような皆さんの経歴を拝見するだけでも是非演奏を聴きたいと思い、予定を調整してコンサートに来ることができて良かった🎵
例年なら教会での演奏会だったそうですが、今年は感染対策を考慮しコミネス小ホールになったとこのこと。ホールがポジティブオルガンの温かい音色に包まれ、教会での雰囲気を味わった気分になりました。ルフェビュール・ウェリの「クリスマスの情景」Lefébure Wély Scène Pastoraleというオルガンのソロ曲、お気に入りになりました💛どこかで聴いたことがあるかも知れません。懐かしいような、そして、ハーモニーが美しい。高橋絵里さんのクリアーなソプラノがまたプログラムの宗教的な歌に合って聴き入りました。それから、日本語が大変美しくスッと入って来て、素晴らしかった。五十嵐さんのトランペット・竹佐古さんのオルガン・高橋さんのソプラノの組み合わせも華やかで素敵な組み合わせでした。私の好きなHandelのLet's the bright Seraphimをトランペットも入ってオルガンの伴奏で🎵(当たり前だけど私が一人でピアノで伴奏するのとは違う。笑)

演奏会後、出演者の皆様にご挨拶もできて、とても嬉しかったです💛 このような時勢の中きっとご苦労があった事でしょう、開催できて本当に良かったですね。お疲れ様でした。


18時からピアノレッスン🎹 …Yちゃん(小3)に手作りクッキー(第2弾)をお裾分けでプレゼント。お口に合うと良いな~。Yちゃんからは綺麗に折った鶴!そして、Yちゃんのお祖母さまから湯船にどうぞと柚子を幾つも頂戴しました! 香りにウットリ✨
(夜、ありがたく柚子風呂を楽しんでいます🍊💓)

いただいた柚子。甘酸っぱい香りが爽やかでウットリ。


それからすぐ、急いでラジオFM放送を聴きに! 今日はN響のベート―ヴェン第九公演。

【NHK交響楽団、新国立劇場合唱団、指揮:パブロ・エラス・カサド /ソプラノ:髙橋絵理/ メゾ・ソプラノ:加納悦子/ テノール:宮里直樹 /バリトン:谷口 伸】
…昔ドイツのゲルリッツの劇場でコレペティの仕事をしてた時に同僚だったバリトンの谷口伸さんがバリトンソロを歌うというので、これはもう聴かなきゃ! …伸さんはゲルリッツ劇場でのソリストを務めた後は→ツヴィッカウ劇場のソリストを何年も→今はマイニンゲン国立劇場のソリスト。
私も何箇所かの地方劇場でコレペティの仕事をしてきましたが、それぞれの場所での想い出や出逢いは今もこの先も宝物です✨...ゲルリッツは学生を終えて比較的すぐに務めた劇場で、一番最初に関わった演目はヨハン・シュトラウス「こうもり」で、伸さんはファルケでした。演出も舞台も楽しくて、仕事をしながらも沢山笑っていたのが忘れられません。公演も何回もお客としても観に行ったかと思いますが、その日によって少しずつ変化する生きた舞台がまたワクワクでした。
…日本に帰国してからも何度も聴く機会のあった第九ですが、ラジオからの生演奏をいつもにも増して気合を入れて聴きました♪ 
全体にパリッとして勢いのある演奏な印象で引き込まれました♪合唱団(新国立劇場合唱団)普段の半分の人数だったのですね…!ラジオからもエネルギッシュな響きが伝わってきました!
4楽章に入ると、聴いている私ももうすぐだな~、伸さんはどんな気持ちでいるかなぁと(笑)ワクワクとドキドキが入り混じっていましたが…それは素晴らしかったです!!伸さんならではのビロードのなめらかで伸びのある響き…ドイツ語…本当に美しくて感動しました✨✨ そして、ソリストの皆さん・オケ・合唱、Bravi!!でした。第一回演奏、おめでとうございます♪残りの演奏会も応援しています~♪…世界が大変な時に演奏会の開催が実現し、本当に良かったと思わずにはいられません。大晦日のTV放送も多くの方に力を与えてくれると思います。


その後まだ感動の余韻の浸りながら、ドイツやヨーロッパの知人にクリスマス~年末・年始の挨拶を書いているうち、ある友人とスカイプが繋がった。 ドイツ人の彼女は今はフィンランドに旦那さんと暮らしている。声を聞くのは多分2~3年ぶり? 話し出したら何だか止まらなくなり、なんと夜中の2時まで話してしまった😂ドイツ語ずっと話してなかったので不安があったが意外と大丈夫だった😅 フィンランドと日本の時差は7時間なのだと知った。早速、月1回くらいでまた話そうよ!と盛り上がり、こんなに楽しいならもっと早くからスカイプすれば良かったねと笑いました🎵


素敵な一日に感謝して就寝😴🌛


2020年12月21日月曜日

病院のレストランで。母も私もハンバーグ定食でした。
あらかじめ、ご飯は少なめでとお願いしたけど、結構なご飯の量だった。笑 
お腹いっぱいになったけれど美味しかった。

色々あって入院が当初の予定より長引いていた父。
今年中は入院のままかな、とも覚悟を決めつつありましたが、
気に掛かっていた管を外せるとの事で、とりあえず退院できることになりました。
このところ、ずっと自宅と病院でSMSでのやり取りをしていました。
午前中は私はレッスンだったので母だけが病院に行き、お昼過ぎに私も病院へ。
まずは母と会い、今日は上の階のレストランで食べようか、と
病院のレストラン「そら」へ。
8階からの眺めはなかなか良く、もう少し天気が良ければもっと山並みが綺麗だろうね、と話しました。ハンバーグ定食。お腹いっぱいになりました~。
その後、退院の準備中の父のベッドへ。
それから栄養士さんからの丁寧な食事の説明を3人で聞きました。
タクシーにて自宅へ。
久し振りでおかえりなさい(ちょうど1か月くらい)。
やっぱり自宅はいいなぁと父。
年末に家に帰ってこれて良かった。
しかし、引き続き気を付けて過ごしていきたい。

2020年12月19日土曜日

年末モード

昨日から慌ててヨーロッパ方面に送るクリスマス&年末の挨拶カードを書いていて(今回は遅くなり過ぎた💦)、とうとう寝たのが朝方5時前だった😓。書き出すと一人一人へとの想いが溢れてくる。大抵、はじめがゆったり書いているが終いにはスペースが無くなり小さい字でビッシリになっている。その人と一緒に過ごした時間を想い出しながら。

年末のせいかも知れないが(或いは歳のせいか)
いつも当たり前のようにしょっちゅう会っていた仲間や、泣いたり笑ったり濃厚な時間を一緒に過ごした友人と、今はいつ次に会えるか分からない。時折、時の流れや距離というのがとても切なく感じる。

午後、叔父・叔母が立ち寄ってくれて、しばし、お茶・お菓子でお話。

わたしのお手製バニラキプフェル(今回初挑戦のクッキー)も食べていただいたが、お二人とも「美味しいね」と言って下さりホッ。嬉しい😊。

その後、母と私を車に街まで同乗させてもらった。

土曜日だけれど郵便局のゆうゆう窓口は列が出来て忙しそうにしていた。まずカードを窓口で出したあと、EMSの封筒を購入(チョコレートやカード等を贈る人用)。封筒に貼る用紙を記入。名前とか宛先とか、それだけでもまたもや懐かしい。もう帰国して4年、そんなに長い時間が経ったんだな。そんな事を感じながら、係のお姉さんに「チェックお願いします」…ところが用紙がうっかり「書類用」のだったので、もう一度「物品用」のに最初から書き直し😓。あちゃー。無事支払いも全て済んだ時には閉店の17時直前になっていた。担当して下さった係のお姉さん、ニコニコ・ハキハキ・テキパキ、素敵だったなぁ。

母と二人そんな余韻に浸りながら、郵便局から横町のベニマルへの薄暗い道を歩きました。郵便局にいる間にまた雪が降り出したようで道にはうっすら雪が積もっていました。

ベニマル・ドラッグストアで買い物を済ませ、そこから先は自宅までタクシーに乗りました。
ちょっと「やり遂げた感」のある午後でした(笑)。

2020年12月17日木曜日

お菓子作り・バニラキプフェルに挑戦 Vanillekipferl gebacken - zum ersten Mal♪

ん~、初めてなので自信無げ。こんな感じかな~~。。

ちょっと分かりづらいけど、オーブンで焼いているところ。
まるで「虫!」で笑える。

…あとで母に写真を見せたらやはり「お蚕さん!」と笑っていた。

随分ぷっくり大きくなりました(^^;)
三日月とかのイメージのはずが、太った虫さんになった(苦笑)
味は悪くないみたい?…結構美味しいかも!?
形悪いのは良いとして、
この半分の大きさにしとけば数多く作れたなぁ~(苦笑)



 

2020年12月15日火曜日

今年最後の岩沼滞在


岩沼で今年の仕事納めでした。

今回は一泊だけ、あっという間の滞在でした。

夜に到着後、まずは、冷え切っている部屋の暖房・石油ストーブをすぐにも稼働しさせ、部屋を暖めながら道中で買ったお弁当を食べました。(慌てて電子レンジ+暖房+湯沸し器等全部同時にオンすると一瞬でブレーカーが落ちるので気を付けつつ)

古い造りの家であり、そして、人がいなかった空間というのはとにかく冷えますね。
部屋の中で吐く息が白い。

ドイツ語のオンライン・レッスン、
今日も無事終了。

少しリラックスした後、いつもよりゆっくりお風呂に入り、温まりました。
その間に布団の内側に湯たんぽを入れておいたのでポカポカ。
寒いと動くのが億劫になってしまうけれど、ちょっとした手間や工夫で得られる心地よさは冬ならではの味わいだとも思う。

次の日の朝、
起きて外を見ると、あちこちに雪が積もっていた!
天気予報で、今週から寒くなると言っていた通りだなぁ。
その後も時々降っていました。

そんな中、あるグループさんのコレペティ・レッスン。
モーツァルトの魔笛から何箇所かを練習しました。
今年最後なので、年末のご挨拶を。
皆さん、他市から車でいらして下さり、本当に感謝です。

レッスンでお部屋を使わせていただいているMさんにもお礼とご挨拶。
その後、お世話になっている大家さんにご挨拶。
まだ12月真ん中ですが、すっかり年末モードになりました。

大家さんには岩沼第九でも大変お世話になっており、ご自宅で、第九の会運営費サポートの為に編んでいる手袋を見せていただきました。

色合い様々、網目も何種類か組み合わせてあり素敵で、かなり迷って、私も自分用に一つ選び、購入させてもらいました。

親指の赤!が効いていて元気が出る♪気に入っています♪ 

その後も、お茶をいただきながら、近況などお話することができて素敵な時間でした。

さて、岩沼宅を大急ぎでいくらか片付け、また出発。白河へと向かう。

18時半頃の在来線に乗りました。学生さんや仕事帰りらしい人など、ほどほどの混み具合です。夕方になり、雪は降り続けて、時々吹雪いたりしていました。

冬の在来線の暖房は寒い外から車内に入ると「はぁ~あったかい!」と感動するけれど、大抵はかなり強いので、そのうちコートなど暑くて着ていられなくなる。でも最近はコロナ対策の換気の為、電車の窓も開いている。

ふと気がつくと、ヒューという冷たい風と共に顔に雪が吹き付けてきてギョッ😳そのうち、向かいの席の女性も隣の男性も次々コートのフードを被り、手袋をし出した。勿論口元にはマスク😷。続いて私も。...電車の中なのに外にいるようだなと苦笑。

そんなこんなの岩沼滞在でした。

こちら、(コレペティのレッスンでいただいた)YOKUMOKUのお菓子箱の蓋。
見た瞬間、あまりに可愛くて目が釘付けに💛

YOKUMOKUのクリスマスクッキー。
蓋にも感激したけど、中身にも!可愛くて食べるのが勿体ない💜


2020年12月4日金曜日

干し柿


昨日父が入院してから初めてお見舞いに行く事ができました
(看護師さんの立ち合い・説明の際に)。
思ったよりずっと元気そうに話していて、ちょっと安心しました。
父が入院する少し前に干していった柿をいただきました。
病院にいる父に「干し柿、甘くて美味しいよ」とメッセージ。

 

2020年11月29日日曜日

岩沼で。第九の会のメンバーさんと。

本来は「岩沼みんなでうたう第九の会」の本番の日のはずでした。
岩沼の玉浦コミュニティーセンター会場にて、メンバーから希望者20人程で集まりました。
2時間で、
マスク作り - ウォーミングアップ - ドイツ語 - 歌う - 指導陣よりミニ演奏
と盛沢山で、あっという間でした。

去年の本番が終わって以来なのでほぼ1年ぶりの再会でしたが、
そんなに長く会っていないようには感じられず、
とても和やかな雰囲気の中も、
マスク・換気・除菌等々は徹底していました。

マスク作りの際は、見本用の出来上がったマスク/これから作るマスクの下準備を既に有志の方々が用意して下さっており、
ウォーミングアップ&発声は庭に出て行いました(天気が良くて良かったです!)。
駆け足でドイツ語を練習、
そして歌う際は壁を背に、ソーシャルディスタンスを取って並ぶ形を取りました。

最後に、ソプラノの小野綾子さんと私で、
ヘンデルのアリア”Il volo cosi fodo”と小林秀雄の”落葉松”
を演奏。

綾子さんの澄んだ声、ヘンデルの躍動感とバロックならではの装飾や歌い回し、落葉松の日本語も美しい✨...一緒に演奏できて感謝!でした✨

そして、全員で紅葉を歌って終わりました。

皆さんとやっとの再会、
(気を配りながらですが)同じ空間で音を奏でられることの幸せをひしひしと感じた2時間でした🌹

本当なら7月末から練習が始まっていたはずでしたが、、、
皆さんが「また歌いたい!」と気持ちを保っていて下さっているのも伝わってきて
嬉しかったです。

来年はどうかまた皆さんで合唱できますように…。


とってもエレガントな花束をいただきました!


白河に持ち帰り、飾りました♪

練習の際に付けていた名札♪
学校みたい。
皆マスクをしていて、人を見分けづらかったようです。

練習のあと、何人かで久々でつぁいとさんにお食事に。
距離を取り、食べてないときはマスクをしながら。
この味噌味の焼きおにぎり、外はカリッと中はふわふわで最高でした♪
楽しかったなぁ…

 

2020年11月28日土曜日

岩沼で。発表会の伴奏。


岩沼で、ソプラノのA子さんが指導する声楽門下生発表会の伴奏を務めさせていただきました。

こんな時だから、本当に実行できるかどうか不確かだったと、、

でも実現しました!

わたしに関して言えば、ここしばら~く演奏会も無かったのもあり、何か、内側が目覚めるような感覚で、お一人お一人、一曲一曲からインスピレーションとエネルギーをいただきました。

終わったあとの皆さんの笑顔。

A子先生からの温かいメッセージ。

素敵な雰囲気にほんわかとした気持ちになりました。

ご一緒させていただけた事がとても嬉しかったです!

感謝です!🌼

花束をいただきました💗
可愛い💕ありがとうございます😊

2020年11月24日火曜日

 父の手術の日でした。

入院の日ばかりに気をとられていたけれど、ハッとして、この日のレッスン時間を
19時から一人だけに変更しました。

午前中、母と病院の父を訪れました。

ちょっと不安そうな父。

入院ていうのは生まれた時以来だな、とか笑っていて

特定検診の結果、手術になったと言っても、今は全く元気なのですが

(病院のお医者さん、看護師さんからも、年齢にしてはとても元気と言われたそうな)

全身麻酔というのは本当に「全身」なので、ちゃんと目が覚めるのかな、とか

やっぱり不安そうです。

さて、母と軽い売店で購入した軽いお昼を病院の休憩室にて食べ、あとはひたすら時間を過ごしました。

時間が沢山あって、外に散歩でも行くことも可能なのだけれど、手術中だと思うと、そんな気には全くならず、、二人とも休憩室だけで時間が過ぎるのを待ちました。

かれこれ5時間くらい経ったでしょうか、

看護師さんからお声がかかり、先生からお話があり、

手術後の父に会いに行きました。

口に酸素マスクで、あちこちに管がつながり、横になっている父は

かすれた声でしたが、しっかり話していました。

麻酔が切れてきて、体勢など気にしているようでした。

じゃあね、と手をにぎって、母と病院を後にしました。

分かっていたことですが手術前と後のギャップが大きくてショックではありますが、

とにかく、術後の回復を祈る気持ち。

お父さんも、病院の先生も、お疲れ様でした。





2020年11月14日土曜日

ドライブに行きました

Fさんと両親と私とでドライブへ。甲子高原の方へ。
紅葉はこちらよりもずっと進んでいましたが、自然のスケールが大きく、空気も良くて、
素晴らしい気分転換になりました。
















 

2020年10月17日土曜日

バジル




レッスンにいらしてる生徒さんから春先に小さなバジルの苗を2ついただいたのですが、
それがもう、ぐんぐん育ち、
大きめの鉢に植え替えたあとも元気いっぱいに葉を増やし、
いらした方には少し持って帰ってもらったりしています。
葉を摘むと、新鮮な香りが辺り中に広がります。
消化しきれず勿体ないですし、とうとう1鉢はお隣さんに差し上げました。


今日は、昨日とはうって変わって一日雨でしたが、自宅にてのんびり過ごしました。
夕方、バジルの葉を摘んできて、「バジルソース/ジェノヴェーゼ」というものを作ってみました。

初めて作りましたが、

バジルの葉、
クルミの実・ニンニクは微塵切にし、乾煎りしておく
オリーブオイル
塩・胡椒
ミキサーにかける

お手軽にできました。

今日のところはスパゲティにて食べました。
香・味共に、何かイタリアを思い起こさせる感じが美味しく、
とても楽しみました。
明日はパンで食べてみたいと思います。


話は飛びますが、

数日前にレッスンにいらした生徒さんと中島みゆきさんの「麦」を歌ったのですが、
それからしばらく~今日もまだ、
頭の中でずっと「麦」が流れています😅
レッスンで一緒に歌って、やっぱり良い曲~とか思ってましたが、
こんなに影響力があるとは、、
恐るべし、中島みゆき。



 

2020年10月16日金曜日

お散歩日和

小峰城。手前の木、赤くなった葉っぱがまるで花のよう。
小峰城。手前の木、赤くなった葉がまるで花のよう。

母。(あとでこの写真を見て、顔がほとんどマスクで隠れてる!と笑っていました)スマホを使い始めて間もなく、まだまだ操作に慣れない母ですが、今日は沢山写真を撮っていました。(写真に自分の指が写ったり、知らないうちに動画を撮っていたり、難しい。私も以前そうだった...)





これは白河石…という話をしながら。

ここ(JA)のソフトクリームが美味しい。今日は塩バニラで。
白河に長く住んだ友人も、ここのソフトクリーム大好き、と言ってました🎵
でも、秋らしく、その横では焼き芋も売っていました。こちらも魅力的だな、と思いながらソフトクリームを食べる欲深な私でした😅

白河宅のマリーゴールド。アフリカン~という種類らしい。
丈も花もサイズが大きく、オレンジ色・黄色で庭に明かりが灯ったような雰囲気になります。蝶に人気があるらしく、代わる代わる飛んできます。
もうピークを過ぎたかなと思っていましたが、今も元気に咲いています。

リンゴの花が狂い咲きしていてビックリ。


目立たないところにヒッソリ咲いていたのを、あっと見つけました。
派手さは無いけれど、いかにも「和」というか、気品があって素敵。

🍁🍂🌰🍁🍂🌰

白河で時々話題になる虫に「カメムシ」というのがあり、
今年の夏はあまりに暑すぎたのか、ある時からパタッと姿を見なくなったのですが、
最近秋らしい気候になってから突然どこからか出てきました。
(今までどこかに潜んでいたのかな…😑)
洗濯物を取り込む際は要注意です。
(うっかり刺激すると強烈な匂いを発する。昨年か一昨年、何気なく履いた靴下にカメムシが入っていた時の衝撃はいつになっても忘れられません…)
両親は、蚊取り線香をたくと嫌がって飛んでいく、と言っていますが…
洗濯物に蚊取り線香の匂いが付くのも気になります😓