2023年5月13日土曜日

5/10(水)-5/13(土)記録

 5/10(水) 
白河→岩沼へ向かう日。 

今日は父が私より1時間早く、公民館講師を務める為(レディースセミナー/計2回) 出掛けていきました。
1回目の前回は、時間配分などが心残りがあったようで、
2回目の今回の為に頑張って改めて準備してたみたいだったから、
上手くいくといいな、と思いました。
鉱物コレクションから選んだサンプルを沢山車で運び、
セミナーでは解説とともにそれらを見てもらうとのこと。

そういえば、
5/6の英国王戴冠式の様子をTVで一緒に観ていた時も
映った宝冠を見ては
あの宝石は~の石で とか 宝石が何個~
という話もしていました。


チャールズ国王は2キロ超の宝冠を被って
実はひそかに首の痛みにも耐えてらしたとか…。
(大変だ…💦)



↑これはほんの一部。
こっそりパシャリ…
(勝手に載せたら怒られるかな…😅)


私は10時前の電車に乗って移動。


前日から、なんだか急に右顎が痛い。
何もしてない時は忘れるくらいだけれど、
食べる時になると…カクカクする感じと痛み😢
ネットで調べると、典型的な顎関節症の症状。
でも、ガマンできないような痛みではないし、初期症状だと思う。
来週頭にちょうど歯医者の予約を入れてるので
そこで相談するまではなるべく安静にして乗り切ろう(苦笑)。


長町駅から地下鉄に乗り換え、昼過ぎに北四番丁に到着。
5/25コンサートの為の音楽稽古。
今回はざーっと通し、時間内でもう一度合わせ、など。


槻木駅へ移動。
6/4に演奏会を控えたさくら混声合唱団の稽古伴奏。
本番も近づいてきて皆さんの集中力もアップしてきている様子!


21時半頃、岩沼宅に到着。

昼・夜と、固いものは避けて食べました😅
到着後、両親に電話。
講座は上手くいった様子。
父 眠そうな声でした。
お疲れ様。


5/11(木)
夕方、「岩沼みんなで歌う第九の会」合唱団の指導部で一緒の綾子先生宅へ。
天気が良いから自転車で。
団員さんの自宅練習用の音源を録音する為。
綾子先生は一パートを歌い、私はそれ以外のパートをピアノで薄く弾く。

結構な集中力でした!
いいトレーニングにもなりそう😄

その後、遊びで二人で4手連弾を初見大会😆
楽しかった✨


…今となっては思い出ですが、
ドイツ(ワイマール)のコレペティ科の授業ではシンフォニーやオペラ序曲の4手を弾く機会があり、
初めてのとき、なんて面白いんだろう、
と感激しました。
コレペティのレッスンでの4手は、
主には、初見の練習、
そして、オーケストラの感覚で、指揮法を意識して弾く為の練習 
という意味があったと思います。
また、
オーケストラ指揮科のレッスンにも弾きに行くこともよくあり、
学生の指揮に合わせて演奏しますが、
指揮が分かりづらいととたんにバラけたりして(笑)、それが勉強や気付きになる。
だけど、弾く側も役に立てるように弾けてないとなので結構な緊張感。
だけど、
スリル満点ながらワクワク感も最高でした。


そんな思い出でした。

この日、メールをチェックしたら、
思いがけず、もう○○年ぶりで学生時代の友人(同級生)からのメッセージが!!
わたしをネット上で見つけて、
とのことでした😭
驚きと感動で思わず声を上げました。
声を掛けてくれて本当に嬉しく、懐かしいです❣️



5/12(金)
ずっと気になってた婦人科へ診察受けにいきました。
昨年10月、体調不良を感じ、血液検査受けたところ、重度の貧血と出て、すぐにも治療の注射打ってもらい、
それから毎日鉄剤を飲んでいました。
また検診に来るようにと言われながらタイミング合わずだいぶ経ってしまっていました。
検査の結果、
完全な正常値にはあともう少しでしたが、
数値はこれなら大丈夫とのこと、
そして大きな問題も見つからなかったようで、
とてもホッとしました。


5/13(土)
岩沼みんなでうたう第九の会 の練習日でした。
パレストリーナのAlma redemptoris materを勉強しはじめたところ。
今年の第九公演ではベートーベン第九の前にアカペラ合唱やソリストの演奏を入れることになっています。
まだほぼ音取りの練習ではありますが、
時々ハッとする美しい響きがあり、
これからが楽しみです。
団員さんも練習を楽しみながら皆で良いものを育てていけたら良いなぁと思いました。

その後、綾子さん宅で団員の原田さんにバスパートをご協力いただいて、練習用音源の録音。

岩沼→白河へ移動。

0 件のコメント: