11/3は、ソプラノの高橋絵里さんが指導されている生徒の方々の声楽発表会でした。私はピアノ伴奏を務めさせていただきました。会場の仙台東教会礼拝堂がお一人お一人のお声と歌に込めた想いで豊かに満ちて、伴奏をしながら熱い気持ちになりました。伴奏合わせは発表会間近に一回と当日のみなので、限られた時間内で皆さんの歌に寄り添えるように、心地よく歌えるようにと、私もアンテナと集中力マックスでしたが、皆さん丁寧にご準備されていてビックリ。そんな中にも絵里先生のご指導の素晴らしさと生徒さんへの温かいハートを終始ひしひしと感じられて眩しく、勉強になりました。
ゲスト出演のテノール宮西一弘さん、生徒さんや絵里先生との美しい2重唱、合唱、ラストを飾るタミーノのアリアと、大活躍でした👏👏✨。2時間強盛り沢山、ご来場くださった皆様にもお楽しみいただけたようで、充実した一日を、ありがとうございました🌹
----------
---------------
・いただいた花束が可愛くてキュンキュン🥰
・お庭の柿をいただきました!さっそく御馳走になり、甘くて美味しいです😋(柿、というと、熊を連想してしまう...💦)
--------
-----------
10月後半に風邪をひいてしまい、治り切らないまま仕事をしたのもあり、かえって長引いたようです。ようやく元気になりましたが、未だガラガラ声が治り切らず💦。体調管理も仕事のうちですから、反省だらけです。気を引き締めていこう。。








0 件のコメント:
コメントを投稿