岩沼童謡クラブは、
童謡を中心とした親しみやすい曲を取り上げて
歌っている合唱団です(多分、平均年齢は70代~)。
昨日の朝は、
いつもの練習の時間より少し早い9:30、
近所の幼稚園に集合。
ボランティアとして、演奏に行きました♪
岩沼の私の自宅からかなり近いところにあるらしい、南こばと幼稚園。
Googlemapでは徒歩12分と出たので。
が、あと少しのはず、という辺りで2人に道を尋ねながらの到着でした(笑)。
幼稚園の子ども達、ちっちゃかった!!!😆
そして、元気良くて、反応も可愛かった❣️
園長先生が、
「今日は皆が知っている曲もあるかも知れません」
と言ったら、
すかさず、
「キラキラ星ー!!!」
と声が。
ごめん、キラキラ星は用意してないんだよ~。
小野綾子先生が指揮。
1曲ごとにわかりやすいコメントを挟みながら。
わたしはピアノ担当。
演奏中も、知ってる曲だと一緒に歌ってくれたり、
終わると大きな拍手もしてくれたり、
とっても嬉しかったです。
合唱団の皆さんもニコニコ顔でした。
最後に歌った「こぶたぬきつねこ」は特に大好評で、
歌い出すとすぐ
「あっ、これ知ってるー!!!」
と一緒に歌い始めました。
その後、幼稚園の子達からも歌を聞かせていただいて。
元気いっぱいに、一生懸命歌ってくれたなぁ。
その声に、姿に、
童謡クラブ一同、すっかりエネルギーをいただきました。
最後にもう一度、「こぶたぬきつねこ」を一緒に歌って締め括りました。
昔、ドイツに行く前、
4年間、幼稚園でピアノを教える仕事をしていたときの事も思い出しました。
足をブラブラさせながら椅子に座って、小さな手で。
初めて子ども達を見たときは、こんなにフニャフニャで、どうしようと感じた気がします。
それから、自分で絵や音符を書いた練習用の教材などで補いながら、試行錯誤で進めました。
年に1回の発表会もありました。
子どもを相手に、普段の自分には無いテンションで話していたので、
レッスンが終わったあとは脱け殻のようになっていた気がします(笑)。
幼稚園の先生はすごいなーって。
あと、子ども達のお母さん方とのやり取りも細かかったですね。
毎回丁寧に練習日記ノートを書いて。
… 今思うと、大変貴重な経験でした♪
さて、昨日はその後、
ピアノのレッスンの為、白河に。
中学生になったYちゃん、また背が伸びたかな!?
もう追い抜かれているし、手も大きいです。
初めて来たときは小学2年生で、
椅子に座っても足が床に付かなかったのに。
成長に驚きです。
1時間、一生懸命弾いてくれてあっという間に過ぎました。
今日はこれからまた岩沼(笑)
今度は岩沼みんなで歌う第九の会の練習です。
12/1が本番なので、いよいよ、カウントダウン、です。